《Best of Tolima》
コロンビア ラ シベリア ゲイシャ(浅煎)
Colombia La Siberia Geisha
■First Impression|第一印象
トリマ地区の品評会《Best of Tolima》入賞のゲイシャ種。
COEでも過去5回の入賞歴を持つ生産者が手がけた、実力派のロットです。
ジャスミンやパインアップル、ベルガモットを思わせる華やかで爽やかな香味。
そのあとに続くのは、透き通るような甘みと、繊細でしなやかな余韻です。
■Cupping Comments|風味評価
Jasmine, Pineapple, Lemon, Earl Grey, White Sugar,
Bright Citric, Lactic, Smooth Mouthfeel, Sweet Finish
ジャスミン、パインアップル、レモン、アールグレイ、ホワイトシュガー、
ブライトシトリック、ラクティック、スムースマウスフィール、スウィートフィニッシュ
■Coffee Profile|詳細情報
エリア:トリマ リオブランコ
農園名:ラ・シベリア農園 エイナル・オルティス・ファジャ氏
品種:ゲイシャ / 標高:1700m
生産処理:セミウォッシュド
■Complete Tasting Profile|風味の全体像
ジャスミンのような清らかなフローラル感に、パインアップルやレモンの果実感、
そしてアールグレイティーを思わせるエレガントな印象が重なります。
明るく軽やかな酸味に、乳酸的な柔らかさが寄り添い、口当たりはスムース。
温度変化による風味の展開も豊かで、ゲイシャらしい透明感を楽しめる一杯です。
■Why This Bean|この豆を選んだ理由
トリマ地区の中でも評価の高い農園が手がけた、入賞歴のあるゲイシャ。
コロンビアが誇るこのロットは、まさに「選ばれしゲイシャ」。
パカス種、ケニア種、エチオピア原種、シドラ種――そのどれもがスペシャルティの世界で“美味しさの指標”となる存在ですが、
ゲイシャは実績的には一番の存在です。ゲイシャであるだけでなく、「本当に良きもの」を確かめるための珈琲豆です。
■Origin Profile|生産情報
ラ・シベリア農園を営むエイナル・オルティス・ファジャ氏は、Colombia Cup of Excellenceで5度の入賞を果たす実力派。
その成功は、試行錯誤を繰り返す日々の努力と、緻密な生産管理へのこだわりに支えられています。
農地の手入れ、施肥のタイミング、樹高管理など、すべてに“自分なりの理想”を追求し、
収穫もベテランの手で一粒ずつ丁寧に選別。
プロセスにおいても清潔なミル環境と徹底管理が徹底されており、彼の手がけるロットは、国際的な舞台でも高い評価を受けています。
■Variety|品種の特徴
ゲイシャはエチオピア起源の希少品種で、スペシャルティの象徴とも言われています。
特に標高の高い地域で育つことで、華やかでフローラルな香味、明るく上品な酸、
紅茶のような質感を持つカップに仕上がります。
栽培の難しさと収量の少なさゆえに、生産者の手間と情熱が試される品種でもあります。
■Processing Method|生産処理の特徴
このロットは、伝統的なウォッシュドとナチュラルの中間に位置するセミウォッシュド精製。
果肉除去後にわずかにミューシレージを残した状態で発酵・乾燥させることで、
クリーンな味わいの中に、ほのかな果実感や複雑な甘みが表現されています。
高品質なゲイシャの個性を活かすための、繊細なプロセスです。
■Competition|コンペティション
Best of Tolimaは、コロンビア・トリマ地域に特化した品評会で、
地域の高品質なロットを発掘・評価する目的で開催されています。
このロットの生産者であるエイナル氏は、Colombia COEでも5度にわたり上位入賞するなど、
その実績と品質の高さは国際的にも広く認知されています。
【商品番号:208】
■ 送料について
6,000円(税込)以上のご購入で送料が無料になります。
■ 発送について
ご注文から3営業日以内に発送いたします。詳細はメールでご案内します。
■ 返品について
商品に欠陥がある場合を除き、返品はお受けしておりません。
■ 店舗受け取りについて
店舗受け取りの場合は、営業日カレンダーをご確認の上、ご来店ください。
・MicT富山店の営業日カレンダー
・MicT高岡店の営業日カレンダー