《MicT selection》
コロンビア ファン マルティン ゲイシャ オキシデーション(浅煎)
Colombia Juan Martin Geisha Oxidation Washed
■First Impression|第一印象
ワイン醸造から着想を得た先進的なプロセス「オキシデーションウォシュド」。
酵母の働きを精密にコントロールすることで、
ゲイシャ本来の繊細さに深みと艶やかさを加えました。
スミレやマンゴー、プラムといった彩り豊かな香りに包まれ、
シルキーな質感とともに長く美しい余韻が残ります。
■Cupping Comments|風味評価
Violet, Mango, Plum, Lemon, Brown Sugar
Silky Mouthfeel, Crisp Acidity, Long Aftertaste
バイオレット、マンゴー、プラム、ブラウンシュガー、
シルキーマウスフィール、ロングアフターテイスト、クリスプ
■Coffee Profile|詳細情報
エリア:カウカ県ソタラ ラ・ポブラセーニャ
農園名:ファン・マルティン農園(ファン・マルティン氏)
標高:2050m
品種:ゲイシャ
生産処理:オキシデーションウォシュド
■Complete Tasting Profile|風味の全体像
レモンやマンゴー、プラムの果実感が軽やかに弾け、
ダージリンのような上品なティーアロマがふわりと広がります。
酸は丸みがありながらも輪郭がはっきりとし、
シルクのような口当たりと共に、余韻の中に奥行きのある甘さが漂います。
プロセスによる変化は明瞭で、ゲイシャの新たな一面を感じさせてくれます。
■Why This Bean|この豆を選んだ理由
ゲイシャ種——その名が一人歩きするほどに語られ、時に期待を裏切ることもあります。
けれどこのロットには、私たちが心から求めていた「静かな華やかさ」がありました。
凛としていて、やわらかく、気品に満ちたその佇まいは、
まるで深窓の姫君がそっと微笑んだような印象を残します。
「花の色は 移りにけりな いたづらに
我が身世にふる ながめせしまに」
— 美しさの儚さと、そこに宿る永遠の魅力。
その一瞬を閉じ込めたような一杯を、どうぞお楽しみください。
■Origin Profile|生産情報
カウカ県の高地ソタラに位置するファン・マルティン農園は、
標高2,050mの恵まれた環境を活かしながら、
Banexport社との連携により革新的な取り組みを続ける農園です。
品種選抜から栽培、収穫、精製に至るまで、
あらゆる工程が徹底して管理され、実験的なプロセスの検証も日常的に行われています。
こうした探求心と技術力が、地域全体の生産レベル向上にも貢献しています。
■Variety|品種の特徴
ゲイシャ:エチオピア起源の希少種であり、
その華やかなアロマとしなやかな味わいは世界中のバリスタやロースターを魅了してきました。
高地で育まれることでさらに果実味が増し、
ワインを思わせるような複雑性と余韻の美しさが際立ちます。
■Processing Method|生産処理の特徴
「オキシデーションウォシュド」は、果肉除去後のパーチメントをバイオリアクターに入れ、
弱酸性の水溶液中で酸素を注入しながら48時間かけて酵母を活性化させるプロセスです。
この過程で生成された有機化合物が風味成分に作用し、
香りや酸の明度、質感に独自の変化をもたらします。
その後、2度の水洗と、温度・湿度が管理されたパラボリックパティオにて
12〜15日間の乾燥工程を経て仕上げられます。
全工程のモニタリングデータはBanexport社を通じて共有され、
コロンビア各地の生産者への技術支援にも活かされています。
【商品番号:205】
■ 送料について
6,000円(税込)以上のご購入で送料が無料になります。
■ 発送について
ご注文から3営業日以内に発送いたします。詳細はメールでご案内します。
■ 返品について
商品に欠陥がある場合を除き、返品はお受けしておりません。
■ 店舗受け取りについて
店舗受け取りの場合は、営業日カレンダーをご確認の上、ご来店ください。
・MicT富山店の営業日カレンダー
・MicT高岡店の営業日カレンダー